エンタメ業界のエコシステム型
総合ソリューション企業
お問い合わせはこちらから

Freebal(フリーバル)とはWhat’s a Freebal ?
”Freebal”は造語で、”Free”とはアイディアの自由さを表現し、”bal(Balloon)”はそれ(アイディア)を飛ばす様をイメージしています。IT事業の創造、システム開発において、”Freebal(フリーバル)”思想でもっともっと可能性を追求するクリエイティビティと、オフショアも活用したバランスの良いパフォーマンスを実現します。
Freebal(フリーバル)の事業内容Operational performance
-
ローカライズ・海外エントリー事業
ITサービスの海外進出、海外のITサービスの日本エントリーを支援します。
-
プロデュース・マーケティング事業
既存資産を活用したプロジェクトのプロデュースのご提案を行います。また、コスプレイヤーの活動ポートフォリオをまとめる『Cosfolio(コスフォリオ)』事業に取り組みます。
-
ゲーム事業
日本ゲームの海外配信、海外ゲームへの日本配信に伴うローカライズ・カルチャライズや、運営・開発、運営セカンダリ、品質管理、カスタマーサポート事業です。
-
ハイブリッド・オフショア事業
ベトナムのオフショア開発大手・EVOLABLE ASIA(エボラブルアジア)グループと連携し、日本ではプロジェクトマネジメントやメイキングのリードをしながらオフショア事業に取り組みます。
サービスService
制作実績
リアルタイム戦略ゲーム
三国志ロワイヤル アリーナ
2021年リリース
© 三国志ロワイヤル アリーナ製作委員会

スマートフォンゲーム運営セカンダリー
スマートフォンゲーム運営セカンダリー
配信中スマートフォンゲームの引継ぎ運営(オフショアPJT)
取引先:非公開

スマートフォンゲームPJT
スマートフォンゲームのプロジェクトマネジメント業務
取引先:非公開/ゲーム開発スタートアップ企業様

Pass! かんたん配送プラットフォーム
シェアリングエコノミー型の配送マッチング・プラットフォーム(WEB)
取引先:自社グループ

PCゲームの3Dモデル制作
PC用MMOゲームの3Dモデル制作・アートディレクション
取引先:非公開

スマートフォンゲームローカライズ展開
中国製スマートフォンゲームのローカライズ展開(オフショアPJT)
取引先:空中網JP株式会社様

スマートフォンゲームローカライズ展開
中国製スマートフォンゲームのローカライズ展開(オフショアPJT)
取引先:空中網JP株式会社様

スマートフォンゲームローカライズ展開
中国製スマートフォンゲームのローカライズ展開(オフショアPJT)
取引先:空中網JP株式会社様

海外におけるエンタメ事業の事業企画
エンタメサービスの新規事業・海外戦略における事業企画業務
リサーチ・企画体系化、現地企業等へのヒアリングなど
取引先:非公開/東証一部上場企業様

スマートフォンゲーム企画開発業務
スマートフォンゲームのディレクション、及びクライアント部分(Unity)の開発
取引先:非公開/東証マザーズ上場企業様
会社概要Company
社名 | 株式会社フリーバル |
---|---|
所在地 |
日本 ハノイ ホーチミン |
経営 | 代表取締役:西川 翔(共同創業者) 薛 悠司(共同創業者、Evolable Asia Co., Ltd. CEO) |
主要取引先 | Apple Inc. Google Inc. 株式会社ディー・エヌ・エー 株式会社エアトリ GMOインターネット株式会社 GMOシステムコンサルティング Grevo Co., Ltd. その他 |
主要取引銀行 | みずほ銀行 | 顧問税理士事務所 | アトラス総合事務所 |
創業 | 2018年 |
資本業務提携 | Evolable Asia Co., Ltd. (エボラブルアジア) |
