ゲーム・エンタメサービス
運営移管+海外配信事業
サービスの収支を維持・拡大するための取り組みに
Freebalが伴走します
●
case1
サービス運営・セカンダリ移管事業
●
会社の思い
- ファンが継続して遊べる環境を残したい
- 利益貢献を続けて欲しい
- 人員確保やコスト面が不安
社員の思い
- 運営移管はストレス度が高い
- 普段の業務よりも工数を取られる
- 運営にかけた想いが踏襲されるかが心配
case2
サービス海外配信事業
●
そもそも経験が無い
カルチャーの理解や言語の対応に課題がある
日本版の運用で工数の確保が難しい
マーケティングやCSなどの準備対応が難しい
●
経験のある会社・人材が少ない!

経験者の集まるFreebalが
積極的に貴社を支援!
- ✓多岐にわたる移管業務を整理・選択するノウハウ
- ✓工数をかけるポイントを絞り込む分析力
- ✓サービス2年目で移管後、5年目に突入したタイトル有り
- ✓ご相談の費用はかかりません

売上水準をFreebalの支援により
上昇・維持することができます!
●
flow
プロジェクトの流れ(一例)
●
移管計画作成
Phase1
- 事業計画
- ゲーム内外のプランニング(施策、アップデートなど)
- マーケティング計画
- 分析に基づく注力ポイントの洗い出し
»
辛い移管にも並走
Phase2
- 新チームでも継続してプロジェクトディレクション
- 新・旧チームで共同運営
弊社ならではのメリット日本・ベトナムによるハイブリッド型運営によってランニングコストを軽減
»
Phase3
弊社運営

contact
まずはお問い合わせください
●